fc2ブログ

レゴ鉄のBLOG 

Hier steckt Zukunft drin... 

Behind the scenes... 展示会 舞台裏編


マツタケ島色つき配線
第1回の展示会を開催するにあたり、いろんなことがありました。また、多くの人の協力があって初めて展示会を開催できましたので、舞台裏編を書いて記録に残すことにしました。あれこれ考えながら準備に労力をかけたことってあんまり記録しないと思いますし、数年経ったあとに記憶から消えがちなので。

2021年 【展示会の準備過程】
1月 シミュレーション・スピンオフ運転会(現地調査)
3月 当初の展示会が緊急事態宣言により中止 やむなく延期
6月 バラスト軌道の製作
8月 第7回佐倉ユーカリ運転会・バラスト軌道の初展開・ 初のモジュラー製作
9月 ユーカリ大特演 現地調査・デュプロ石畳の実験・TGV連結機構の開発・曲がるプラットホームの製作
10月 駅舎ソーラーパネル改良 プラットホームを整備
11月 梱包開始 車両の整備 
続きを読む
スポンサーサイト



第1回佐倉ユーカリ展示会 「何もかも日本初」


th_マツタケ島 俯瞰 rei (REI様撮影)


2021年11月21日(日) 志津コミュニティセンター大ホールにてJT-LUG主催第1回佐倉ユーカリ展示会を開催しました。来場者数はあまり伸びなかったものの、久々の大規模イベントを開催できてよかったと思います。




続きを読む