
4月某日 新宿と梅田にて
阪大レゴ部xHitachi Square
拙作Class800が日立の街でデビュー!



マイナビの依頼で阪大レゴ部に Hitachi Squareという就活イベントで
レゴブロックで作った街を展示してほしいとの事で
鉄道車両の代表として、Class 800を作った。
部に入った予算の一部を頂いて製作した。
今年は車両は2両しか作らないと言っておきながら、
すでに通算6両(1両はOeBB客車)も作ったわけだが
今回は例外と言う事で、製作車両数にカウントはしない。
まず最初は東京の西新宿で展示。
ところが、現地で設営する人間が限られてしまった。
私を入れて3人だった。
一部の梱包が甘く、3人の作品が混ざってしまった。
そのうち一つは自分のもので、悶絶しながらなんとか修復。
一応、記録と言う事で載せておこう。



関西ー関東などの長距離輸送は想像以上に荷物が縦横にシェイクされるため、梱包が甘いと痛い目に合う。
新宿から梅田に運んだときは、無事だったそうだ。
撮影する余裕があったので、以下、マツタケ所長の大冒険シリーズを。
久しぶりだな。


















おわり
- 関連記事
-
- 嵐電嵐山駅 レゴトレイン展示
- 阪大レゴ部 x Hitachi Square Class800デビュー
- 立命鉄研 BKC学園祭2015 史上最大規模のレイアウト!
スポンサーサイト