fc2ブログ

レゴ鉄のBLOG 

Hier steckt Zukunft drin... 

阪大レゴ部 x Hitachi Square Class800デビュー

th_P4088231_20160518134904d6f.jpg

4月某日 新宿と梅田にて
阪大レゴ部xHitachi Square
拙作Class800が日立の街でデビュー!




th_IMG_0204.jpg
th_IMG_0202.jpg
th_P4088222.jpg

マイナビの依頼で阪大レゴ部に Hitachi Squareという就活イベントで
レゴブロックで作った街を展示してほしいとの事で
鉄道車両の代表として、Class 800を作った。 わしにも仕事をくれ (就職浪人中)
部に入った予算の一部を頂いて製作した。

今年は車両は2両しか作らないと言っておきながら、
すでに通算6両(1両はOeBB客車)も作ったわけだが
今回は例外と言う事で、製作車両数にカウントはしない。


まず最初は東京の西新宿で展示。
ところが、現地で設営する人間が限られてしまった。
私を入れて3人だった。
一部の梱包が甘く、3人の作品が混ざってしまった。
そのうち一つは自分のもので、悶絶しながらなんとか修復。
一応、記録と言う事で載せておこう。

th_IMG_0199.jpg
th_IMG_0200.jpg
th_IMG_0201.jpg
関西ー関東などの長距離輸送は想像以上に荷物が縦横にシェイクされるため、梱包が甘いと痛い目に合う。
新宿から梅田に運んだときは、無事だったそうだ。

撮影する余裕があったので、以下、マツタケ所長の大冒険シリーズを。
久しぶりだな。

th_P4088224.jpg
th_P4088223.jpg
th_P4088225.jpg
th_P4088226.jpg
th_P4088227.jpg
th_P4088228.jpg
th_P4088230.jpg
th_P4088234.jpg
th_P4088231.jpg
th_P4088235.jpg
th_P4088237.jpg
th_P4088239.jpg
th_P4088238.jpg
th_P4088240.jpg
th_P4088241.jpg
th_P4088243.jpg
th_P4088242.jpg
th_P4088245.jpg


おわり



関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://maztak.blog.fc2.com/tb.php/173-89c4cb78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)