
今年もおもしろ発見パークに、JT-LUGとして出展することに。
体験運転を中心にやるので、特別に独立した島で展開できることになった。

場所は藤沢市辻堂。前日はしゅんさん夫妻に手伝っていただいた。感謝御礼申し上げます。
荷物に、体験運転車用PUユニットの電池受け部分を入れるのを忘れてしまい、迷惑をかけてしまい申しわけありません...

事情もあり、シンプルな展示となったが、体験運転では初のR120/R104カーブを導入した。

超豆茸さんの185系踊り子 10+5両のフル編成が展開できる広さ。拙作TGV Sud-Est編成も登場。
長大編成は正義...!

しゅんさんの粋な計らいで、体験運転用の看板を作ってくれた。

2日間で65組のお客さんに楽しんでもらえた。
軌道破壊等による脱線事故はゼロ。
カーブが緩いことで、最高速度で走っても安心の大変運用のしやすいレイアウトだった。
今後も緩いカーブを使っていこうかなと。

- 関連記事
-
- 第3回佐倉ユーカリ運転会
- 2019年7月6-7日 第2回おもしろ発見パーク2019 「PU体験運転にR120カーブ導入」
- 第2回佐倉ユーカリ運転会 2019年5月26日 TGVの再来!!
スポンサーサイト