fc2ブログ

レゴ鉄のBLOG 

Hier steckt Zukunft drin... 

JAM2013 1日目...のまえに設営の様子

お待たせしました。
これから2~3つ(予定)の記事に分けてJAMの様子を公開したいと思います。
走った車両などの写真をうpしたい所ですが、
その前に設営時の写真から、時系列でうpしたいと思います。
(この作業があってこそのJAM2013なのですから。その日は0時前に帰宅...)

ただ今回は写真の数が多いので、説明等は省略します。
番号だけ振っておきますので、ご感想やご質問等ありましたら引用してください。

今回は私の分身フィグ「所長」が登場し、会場内をうろつきます。
所長が何をしているか(考えているか)は、みなさんのご想像にお任せしたいと思います。

(1)
P8151534_convert_20130822132906.jpg

(2)
P8151531_convert_20130822132816.jpg

(3)
P8151535_convert_20130822133107.jpg

(4)
P8151537_convert_20130822133251.jpg

(5)
P8151539_convert_20130822133353.jpg

(6)
P8151541_convert_20130822133603.jpg

(7)
P8151542_convert_20130822133658.jpg

(8)
P8151545_convert_20130822135332.jpg

(9)
P8151544_convert_20130822135123.jpg


(10)
P8151547_convert_20130822142047.jpg

(11)
P8151548_convert_20130822143233.jpg

(12)
P8151549_convert_20130822143353.jpg

(13)
P8151550_convert_20130822143458.jpg

(14)
P8151551_convert_20130822150153.jpg

(15)
P8151552_convert_20130822150332.jpg

(16)
P8151554_convert_20130822150438.jpg

(17)
P8151556_convert_20130822150654.jpg

(18)
P8151559_convert_20130822151258.jpg

(19)
P8151557_convert_20130822151050.jpg


(20)
P8151560_convert_20130822151938.jpg

(21)
P8151561_convert_20130822152223.jpg

(22)
P8151564_convert_20130822152327.jpg

(23)
P8151565_convert_20130822152941.jpg

(24)
P8151567_convert_20130822153228.jpg

(25)
P8151568_convert_20130822153327.jpg

(26)
P8151569_convert_20130822153450.jpg

(27)
P8151570_convert_20130822153700.jpg

(28)
P8151571_convert_20130822153755.jpg

(29)
P8151573_convert_20130822154016.jpg

(30)
P8151575_convert_20130822154103.jpg

(31)
P8151577_convert_20130822154333.jpg

(32)
P8151580_convert_20130822155538.jpg

(33)
P8151584_convert_20130822155929.jpg

(34)
P8151585_convert_20130822160215.jpg

(35)
P8151582_convert_20130822155827.jpg

(36)
P8151589_convert_20130822160317.jpg

(37)
P8151594_convert_20130822160948.jpg

(38)
P8151593_convert_20130822160838.jpg

(39)
P8151595_convert_20130822161258.jpg





関連記事
スポンサーサイト



コメント

JAMのご参加お疲れ様でした。
色々とお話もさせていただきありがとうございました。
マツタケさんはかなり充実した感じでしたので、
その後の抜け殻感はわかります(笑)。
期間中、意外と写真を撮っていなかったので、
こちらの画像で楽しませてもらいました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
今後のビルドにも期待しております。

  • 2013/08/24(土) 08:25:38 |
  • URL |
  • JOKER #/.OuxNPQ
  • [ 編集 ]

Re: タイトルなし

>JOKER様
お疲れさまでした。
こちらこそお話しできて良かったです。
日本型ジオラマとジュラシックトレインで所長を遊ばせてくださりありがとうございました。
終わってから2日間は無気力状態でした。

本当は色々と解説を加えながら紹介したいのですが、
量が膨大で縮小作業で精一杯なので割愛しますが、
少しずつ記事にあげて参りますので、しばらくお待ちください。

今後ともよろしくお願い致します。

  • 2013/08/26(月) 21:47:45 |
  • URL |
  • mazta-k(マツタケ) #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://maztak.blog.fc2.com/tb.php/71-33376634
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)