fc2ブログ

レゴ鉄のBLOG 

Hier steckt Zukunft drin... 

<速報>プラットホーム大幅拡張中!   

ネタを死ぬほどたくさん抱えていますが、
とりあえず現在進めているプラットホームの進捗状況をお伝えしたいと思います。

PA163711_convert_20131016232654.jpg
PA163712_convert_20131016232814.jpg
PA163714_convert_20131016233407.jpg

今年の立命祭では2面4線の駅舎を展開する計画です。
私はドイツの鉄道に相当刺激されたようで、
なんと片面はDBの駅を再現することになりました。
(高さを1ブリック分下げてます)
ドイツの駅名票もしっかり再現しました。

それぞれ、もう1ユニット(32ポッチ長)増やす予定です。
JR西日本型はショートスケール9両編成、
DB型はTGV6両編成を止められるようになります。

DB型なら、現行の製品、#7938(S-Bahn)・#7939カーゴとぴったりですね。
TGVも違和感無いと思います。
今年の学祭では、TGVがドイツに乗り入れるという設定で。

ICEを入れたい所ですが、今回は間に合いません。
ちなみにICE1は内装まで設計済みです。
もうじき公開しますので、お楽しみに。

ついに欧州型にも手を出してしまった私は、
完全に泥沼にはまってしまったようです...ww


関連記事
スポンサーサイト



コメント

どうも、K7A4です。

ぱっと見た感じ、案外行けるのではないかと感じます。日本式とドイツ式のプラットフォームコラボレーション。今一つ理解理解が出来ないのが、何故ドイツ式のホームが1ブリック低いのかです。

>ドイツの駅名票もしっかり再現しました。
見事&エクセレントです。後は駅名だけですね。

>JR西日本型はショートスケール9両編成、
>DB型はTGV6両編成を止められるようになります。
完成がすごく楽しみです。超豪華な見栄えになるのを期待します。

>今年の学祭では、TGVがドイツに乗り入れるという設定で。
実際、TGVがドイツの駅に入ってきていますので。オレンジじゃなくて灰色のタイプですが。(T_T)

>ICEを入れたい所ですが、今回は間に合いません。
TGVと並べば感無量ですが、またこんどと言うことで。

以上です。

  • 2013/10/17(木) 04:07:03 |
  • URL |
  • K7A4 #OXLQM7N6
  • [ 編集 ]

Re: No title

K7A4様
コメントありがとうございます。
>今一つ理解理解が出来ないのが、何故ドイツ式のホームが1ブリック低いのかです。
ドイツに行かれてたならご存知だと思いますが、プラットホームは日本式より低いので高さを下げています。
微妙に車輪が見えているのが一種の萌え要素かなと。欧州型は低床ですし。

> 見事&エクセレントです。後は駅名だけですね。
ありがとうございます。駅名入れたいんですが適切な駅名が思い浮かばないのですし、
ステッカーをうまく作る技術がないので…

> 完成がすごく楽しみです。超豪華な見栄えになるのを期待します。
自分も楽しみです。郊外型なのでシンプルになりますが、壮大になると思います。

> >今年の学祭では、TGVがドイツに乗り入れるという設定で。
> 実際、TGVがドイツの駅に入ってきていますので。オレンジじゃなくて灰色のタイプですが。(T_T)
ええ、現実的な設定なので受けてくれると思います。



  • 2013/10/22(火) 15:02:15 |
  • URL |
  • mazta-k(マツタケ) #-
  • [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/10/29(火) 02:36:48 |
  • |
  • #
  • [ 編集 ]

Re: 段差に関して

段差はいつも乗っていれば案外気にならないものなのかもしれませんね。

> この記事のリンクを私のブログに貼り付けても良いでしょうか?
お返事が遅くなり、すみません。
リンクどうぞご自由に貼ってください。


  • 2013/11/05(火) 00:35:52 |
  • URL |
  • mazta-k(マツタケ) #-
  • [ 編集 ]

許可をいただけて、ありがとうございます。良かったらコチラもどうぞ:
http://datenitaida.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://maztak.blog.fc2.com/tb.php/79-7be94bfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)